今年度初めて栽培したロマネスコ。見れば見るほど面白い形です。小さな粒々が螺旋状に集合して小さな房を作り、その房が螺旋状に集合して突起状の中位の房を作り、その房がまた螺旋状に集合してステゴザウルスの背中みたいなロマネスコを形成しています。
ロマネスコはカリフラワーの種類だけれど、味はカリフラワーの食感と風味をもちながら少しブロッコリーに近い香りもして美味しいです。茹でてサラダも良いけれど、大胆にくし切りにして、オリーブ油とハーブソルトで蒸し焼きにしたらステゴザウルス風ステーキになりました。
今年度初めて栽培したロマネスコ。見れば見るほど面白い形です。小さな粒々が螺旋状に集合して小さな房を作り、その房が螺旋状に集合して突起状の中位の房を作り、その房がまた螺旋状に集合してステゴザウルスの背中みたいなロマネスコを形成しています。
ロマネスコはカリフラワーの種類だけれど、味はカリフラワーの食感と風味をもちながら少しブロッコリーに近い香りもして美味しいです。茹でてサラダも良いけれど、大胆にくし切りにして、オリーブ油とハーブソルトで蒸し焼きにしたらステゴザウルス風ステーキになりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |